本文へ移動

若草こども園の食育

若草こども園の食育について

若草こども園では、毎日の食事を通して「食の大切さ」を伝えています。
夏場はプランターでの栽培や、収穫した物を使用してのクッキングなど、子どもたちの年齢に応じて食とかかわる活動に取り組んでいます。
お当番活動では、じょうろに水を汲み『おおきくなーれ!』と野菜の生長を楽しみにしているこども達です。
クリスマス会では、3・4・5歳児が自分で取り分けられるようバイキング方式で給食を提供したり、楽しみながら食と関われるようにしています。 

また、食育は食だけではなく社会性やマナーなど生きる上で必要な基礎となります!
食育は心身の健康の確保だけでなく、マナーやコミュニケーション能力、協調性など社会生活を営む上で必要な土台作りとなるものです。
こども園とご家庭が共に、子どもたちのこれからの「食を営む力」の育成のため一緒に考えていきたいと思っております。
社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園 
若草こども園 

〒871-0055 
大分県中津市1436番地1 
TEL.0979-22-0040 
FAX.0979-64-6430
TOPへ戻る